新着情報

News

2025.01.19

補助金を活用して 防犯カメラを設置しませんか?

都は1世帯あたり最大2万円の防犯カメラ補助を行うそうです。

街に設置されている防犯カメラは商店街と町会が設置しているもので、都が補助をしてきました。

今回は個人宅なので、活用したい方は多いはず。 詳しいご案内は追って発信いたします。

八王子市の方は今が最大のチャンスです。

この機会に是非 防犯カメラを設置しませんか?
カテゴリ:未分類
2025.01.10

自分は大丈夫? 防犯意識と対策

殺人、強盗、放火、強姦、暴行、傷害、脅迫、恐喝、窃盗、詐欺、横領、わいせつなどこのような犯罪が新聞やテレビ等で報道されない日はありません。

八王子市も例外ではございません。

毎日の平穏な生活を脅かす犯罪が自分の身の上に起こらないようにするために、私たちはどのようなことに気をつければよいのでしょうか。 犯罪を未然に防ぐためには、「自分は大丈夫」と思わないことがなにより重要です。

むしろ、「犯罪に巻き込まれるかもしれない」という警戒心をもつことが必要です。

復讐などの目的で、特定の人物が狙われる場合には未然に防ぐことは難しいといわれますが、相手を特定しないで無防備な状態やスキを狙った犯罪においては、狙われにくくすることで被害を回避することも可能です。

大切な家族や自身が犯罪に巻き込まれないために、先手を打てるのが 防犯カメラや防犯グッズを設置してスキを与えないことが重要なのです。

防犯のことなら当社にお任せ下さい。
カテゴリ:未分類
2024.12.25

防犯カメラの適切な設置場所

一戸建ての自宅に防犯カメラを設置する際には玄関やベランダ、勝手口など、人の出入りが多い場所が適しています。
例えば、右開きの玄関ドアの場合、右側にカメラを設置すると人の出入りが撮影できません。
そのため、左側に設置することでドアの開閉や出入りの確認が可能になります。

適切な位置に防犯カメラを設置することで、セキュリティを向上させることができるので設置場所はよく考えるようにしましょう。

新年に向けて防犯カメラを設置しませんか?
カテゴリ:未分類
2024.12.09

アフターフォローもお任せ

広告は“掲載したらそれで終わり”ではありません。

設置した看板のメンテナンスや、その後の広告戦略までをしっかりと行うことが、

将来的な成功に結びつきます。当社は、媒体紹介や設置だけでなく、アフターフォローに至るまですべてに対応。

看板広告の頼れるパートナーとして、どんなことでもご相談いただける関係を築きます。

八王子で看板のことなら あこがれ にお任せ下さい。
カテゴリ:未分類
2024.12.05

不動産 看板広告 デザイン設置お任せください!!

1. 目を引くデザイン: 鮮やかな色や大きな文字を使い、通行人の目を引きます。魅力的な写真も効果的です。

2. 明確な情報: 物件の価格、間取り、所在地などの基本情報を簡潔に記載し、連絡先やウェブサイトも忘れずに。

3. ターゲットを意識: 顧客層に合わせたメッセージを考え、物件のメリットをアピールします。

4. 設置場所: 人通りの多い場所や物件の近くに設置し、より多くの人に見てもらえるようにします。

5. ブランドの一貫性: ロゴやカラーを統一し、信頼感を高めます。

6. 定期的な更新: 物件情報が変わったら、看板も更新して最新の情報を提供します。

八王子で看板広告なら当社にお任せ下さい!!
カテゴリ:未分類
1 2 3 4 »

- CafeLog -